Tecamin(テカミン) Tecamin Max(テカミンマックス)
前年から始まる花芽誘導期の対策で、翌年の花芽形成の促進をねらいます
ベースとなるアミノ酸、フルボ酸資材の散布で収穫後のエネルギー補給と生育サポートを行います
・資材ごとの施用量、施用頻度等は以下表を目安にご使用ください。 ・施用量や施用回数、希釈倍率は生育の具合を見ながら増減してください。
| 作物 | 製品名 | このセットの推奨施用時期 | 施用回数 | 施用量/回 | 散布方法 | 1セットあたりの散布可能回数 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 果樹類 | Agriful | 収穫後 | 週に1回程度 | 1000ml/10a | 潅注施用 | 4回/50a |
| Tecamin Max | 収穫後 | 週に1回程度 | 300ml/10a | 葉面散布 | 6回/50a | |
| Tecamin Flower | 収穫期~収穫後(花芽誘導期)※1 | 2回程度 | 300ml/10a | 葉面散布 | 2回/50a |
※1 花芽誘導期は品目、品種によって異なるため栽培中の品目について一度ご確認ください。
パンフレットを閲覧したい方は下記の情報を参照ください。
SDSについては下記の情報を参照ください。
味の素グループアミノ酸肥料オンライン販売
Tecamin Max (テカミンマックス)